秋特集!あなたはどんな秋を過ごしますか?
2017/06/29
秋といえば何を連想しますか?
私はやはり食い気で食欲の秋でしょうか・・(笑)
美味しいものもたくさん!!
新米、梨に栗に柿 ぶどう きのこ類 サンマや松茸 ぎんなん サンマなどなど・・
実りの秋 収穫の秋ともいいますね。
「そうだ!京都に行こう」のCMみると
京都に行きたくなりますね。
もみじもきれです。
簡単に秋の過ごし方をご紹介します。
スポーツの秋
- からだを動かしてみる!
- 秋の夜長にストレッチをしてから寝る。
- 新しいスポーツを始めてみる。
- 走ってみる。
- スポーツ観戦に行く。見る。
秋は気候も過ごしやすくスポーツするにはちょうどいいですよね。体育の日もありますし
運動不足解消のためにジョギングやウォーキングを
はじめようかな~と思う人も多いと思います。
食欲がでた分 運動してチャラにしょう!とも思う方もいるのでは。^^
食欲の秋
- 美味しいものを食べに出かける!
- 味覚狩り!ぶどうや柿 梨狩り栗拾いに行く!
- 近くで美味しいお店を探しに行く!
- 美味しいスイーツを堪能する!
- デパ地下ブラブラする!味覚狩りはもぎとる感にはまる人が多いそう!
その場で収穫したフルーツは別格で美味しいですよね~!
旅も地元の秋の料理にワクワクしてしまいます。
涼しくなるので温かいものも欲しくなります。
コンビニははやくもおでんを販売してますね。
私はおでん大好きでこの季節から冬にかけてワクワクします!
自分でもよく作りますし おでんの美味しいお店に行くのも楽しみです。
あと豚汁も食べたくなります!
どんどん食べたい好きなメニューがでてくるでてくる^^;
読書の秋
- 読書の時間を持つ。
- 図書館に行ってみる。
- 本屋さんでブラブラしてみる。
- お気にいりの本を片手に居心地いいカフェに行く。
- 昔読んだ本を読みかえす。私は本屋さんや図書館大好きで
待ち合わせはだいたい本屋さんにすること多いです。
いつまでも待てます(笑)
いろんなジャンルのところをみてまわるのが好きで
時間が経つの忘れるくらいです。
本屋さんに行くとついつい買いすぎてしまうのが反省ですが^^;
静かで素敵なカフェで読書・・一人のゆとりの時間を楽しみたいですね。紅葉の秋
- 紅葉の秋紅葉のライトアップを観に行く。
- 近所の公園で散歩する。
- お寺や神社仏閣を訪ねてみる。
- 登山や旅行にでかける。私は神社仏閣みてまわるのが好きで
よくひとりでもお寺や神社に行きます。
なんだかホッとするんですね。
あの静けさや緑の多さ巨木が多いので癒されます。
パワースポットも多いですよね。
芸術の秋
- 芸術の秋カメラ片手に散歩や旅をしてみる。
- 楽器を習い始める。
- 好きな音楽をゆっくり聴く。
- 映画を観に行く。
- 陶芸をする。
- 絵を描く。
- 絵手紙を送ってみる。
- スケッチする。
- 個展 美術館巡りをする。
- 舞台やミュージカルを観に行く。
- 歌舞伎を鑑賞。
- 猫バスにのってジブリの森へ(2017年5月まで)私は絵を描くのは下手なのですが(絵心なし^^;)
絵を描いてみたいという夢があり
先日 鉛筆1本でのデッサン教室があり体験してきました。バナナをみてスケッチしましたよ。
光と影や観察力がいるので
教えてもらいながら2時間かけて書き上げました。
中学校の美術の時間以来です・・^^;
黙々静かに作業するなか疲れるのかな~と思ってましたが
疲れるどころかスッキリ感がありましたよ。
いつもと違う脳を使ったからでしょうか?最後に
いかがでしたでしょうか?
秋は少し肌寒くなりますので
皆さまお身体ご自愛くださいませ。それでは素敵な秋を楽しんでくださいね。
今日も最後まで読んでいただきありがとうございました。