北欧の食器でHAPPYな暮らし①
2020/01/18
今回は
私の好きな北欧の食器をご紹介します。
フィンランドのARABIA(アラビア)です。
1873年に誕生した北欧フィンランドのアラビア社
フィンランドのヘルシンキ郊外の「アラビア」地区に創業
シンプルなものから華やかななもの、落ち着いたものなど
世界中の人々にあいされているムーミンシリーズも有名です。
いろんなシリーズがありますが
私の一押しは
トゥオキオ=束の間のとき・瞬間の意味
シリーズの名前の意味も素敵です。
藍色と白のデザインも大好きです。
特にマグカップはたっぷり入る容量の器です。
↑写真は
昨年、刺繍教室で撮ったものです。
神楽坂の「北欧のてしごと教室」
レッスンが終わったあと
お茶を淹れてくれます。
ホッとした瞬間です。
ブレイクタイムに素敵な器でHAPPYなひととき
いいですよね。
このシリーズは
マグカップの他
プレートやボウルもあり揃えたくなります。
デザイナーはマリメッコで活躍している
フィンランドデザイナー
Heikki Orvola (ヘイッキ・オルヴォラ)さんです。
1998年に、フィンランドデザイン界で最も権威のある
カイ・フランク賞を受賞されたそうです。
☆二つのランキングに参加しています。応援よろしくお願い致します。m(_ _"m)
プレシャスシーズ/インテリア雑貨
ブランド洋食器の店ル・ノーブル