「 月別アーカイブ:2016年12月 」 一覧
-
-
中性脂肪が高すぎる!!その原因は???
2016/12/31 -ライフスタイル, 健康法 健康管理
中性脂肪、予防、対策、原因、食事、要因、魚、野菜、数値、採血、肝臓、魚料理、リピディル、薬、下げる、健康診断、ストレス、, 人生、幸せ、気づき、改善, 人間ドック、調べる、気を付ける, 食生活、肥満、成人病、習慣、食べ方、健康中性脂肪・・。 今までそんなに気にしませんでした。 ですが 一年前に主人が肝炎に ...
-
-
お正月太りの予防と対策はこれで決まり!!
2016/12/30 -ライフスタイル, 健康法 健康管理
お正月、お正月太り、予防、対策、年末年始、計画、新年、理想、目標、体重、忘年会、新年会、意識、イメージ、スマホ、おせち、黒豆、根菜、野菜、飲みすぎ、食べすぎ、意識改革, 生き方、人生、幸せ、健康, 習慣、運動、ストレス毎年、年末年始は 飲んで食べて 食っちゃ寝の繰り返し・・(笑) や ...
-
-
疲れをとる入浴方法で毎日リセット!
2016/12/25 -メンタルヘルス, ライフスタイル, 健康法 健康管理
リセット、温泉, 人生の質、暮らし、気持ちいい, 仕事の疲れ, 入浴、入浴方、疲労回復、ストレス、リフレッシュ、お風呂、, 疲れ、疲労回復、疲れを癒す、入浴方法、お風呂の入り方、回復, 習慣、改善、健康、生き方私の好きな時間のひとつ お風呂の中・・ 唯一ひとりになれる時間・・ お風呂は好き ...
-
-
目標と期間設定で仕事と勉強を両立!
2016/12/24 -ライフスタイル
夏休みの宿題、危機感, 時は金なり、お金、自由、欲, 時間がない、時間術、仕事と勉強、仕事、両立する、トライ、あきらめ、お金がない、習慣, 目標、設定、時間、期間、やる気、効率、集中力、資格、習慣「資格をとりたい」 「ジョギングはじめたい」 「ヨガをしたい」 「英語の勉強した ...
-
-
ちょっとした気づきで世界観が変わる!
2016/12/23 -アドラー心理学, メンタルヘルス, ライフスタイル
アドラー心理学、勇気づけ、イライラ、悟り、世界観、波動、エネルギー, 気づき、人生、習慣、勉強、ストレス、改善、潜在意識、暮らし、イライラ明日はクリスマス・イヴですね。 今回は「気づき」 何気ない日常での ちょっとした ...
-
-
歯周病とは?歯のメンテナンスしてますか?
2016/12/18 -健康法 健康管理, 病気
歯、歯周病、歯のクリーニング、, 歯、歯周病、歯周ポケット、, 歯科、歯の健康診断、歯肉、デンタルフロス、歯磨き、健康、むし歯、歯磨き習慣、毎日、うがい、口臭、清潔あなたは頼れる歯科医院がありますか? 私は3ヶ月ごと ...
-
-
料理と面倒くさいの心理とやる気スイッチ!
あなたは、料理するとき エプロンしますか? 「服が汚 ...
-
-
今すぐできる幸せメソッド!笑う門には福来る!
2016/12/11 -メンタルヘルス, ライフスタイル, 健康法 健康管理
人生、笑う、笑顔、喜び、楽しむ, 気づき、改善、意識、免疫力, 笑い、笑顔、幸せ、メソッド、切替、気分、目線、免疫力、健康、予防, 細胞、からだ、健康「笑う門には福来る」っていいますよね。 ほんとに「笑い」は 健康と幸せを連れてく ...
-
-
「自分の行動は自分できめる。」アドラー勇気づけ講座
アドラーの勇気づけ 「自 ...
-
-
ポジティブな目的意識で自分のこころを平和で満たしましょう。アドラー心理学
2016/12/04 -アドラー心理学, メンタルヘルス, ライフスタイル
アドラー心理学、勇気づけ、講座、目的、意識、幸せ, 習慣、人生、悩み、生き方、思考のくせ、思い込みアドラー勇気づけ講座3回目を受講してきました。 講座の2回目までは ...
-
-
ラジオ体操でこんなに効果があるなんて!!
2016/12/02 -アンチエイジング, ライフスタイル, 健康法 健康管理
ラジオ体操、第一、第二、健康、NHK、プリンセスメゾン、ドラマ、ダイエット、アンチエイジング、出席カード, 消費カロリー、食べ方、生活習慣、毎日、実行、行動、アクティブ、習慣化する、, 運動、体操、深呼吸、ストレス、からだにいい最近、ドラマにはまっていているnaoです。^^; 中でも「プリンセスメゾン」の主 ...